2016年1月29日金曜日

スキー実習 最終日

スキー実習最終日。本日の気温➖6度。
午前9時。検定のプレッシャーから解放され、そして滑り方も自由に滑れることもあり、1時間半の短い滑りでしたが全員が楽しんで滑っていました。
 
指導員の先生から、
「どんなに指導しても、努力してくれなければ成長させることはできない。この子たちは本当に努力をしてくれるから、指導していて楽しい。」
「東京に帰っても、この実習での努力を忘れず最上級生になって、部活、学校生活を頑張って欲しい」とお言葉をいただきました。
お世話になった先生方とお別れしたバスの中で泣いている生徒もいました。スキーを通して、たくさんの事をご指導いただいた5日間、可愛い、可愛いと指導してくださった先生方に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
  飛行機に乗る前に、旭山動物園へ


この実習で、2年スポーツ科学コースの実習は全て終了です。1年キャンプ実習から始まり、スクーバー実習、スキー実習。クラスがまとまるだけでなく、スポーツ科学コースとして絆が深まり、最上級生になる準備が出来た実習となりました。
この実習に携わって頂いた、指導員の先生方、添乗員さん、ホテルスタッフの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

2016年1月28日木曜日

スキー実習 4日目

スキー実習4日目。気温➖4度。
実習始まって1時間位は、こちらに来て初めての吹雪。視界が悪く滑るのが難しい状態でした。検定試験に向けての最後の練習なので、生徒たちの表情からは天候なんて気にならない様子です。

午後、検定試験開始です。
それぞれ気合を入れてスキーを履いていました。

検定後はプレッシャーから解放されたのか、のびのび滑っていました。

そして、夜は合格発表及び認定式です。
全員無事に合格することができました。

明日もうひと滑り楽しみながら滑ってして東京へ帰ります。

2016年1月27日水曜日

スキー実習 3日目

 スキー実習3日目です。気温➖1度。
 風がないせいか、昨日よりもいくらか寒さが和らいで感じます。
 朝一番、全班ゴンドラに乗って山頂へ。天気に恵まれ、とても綺麗な景色を見ることができました。


  検定級を意識した練習を繰り返し繰り返しご指導いただきました。終了間際になっても、もう一本滑りに行きたいとねだっている班もいました。

 今夜も夜は講義です。各級の合格映像をみて、各自が受験級を決めます。


 練習の成果がそれぞれ出るように、今日もぐっすり眠ります。

2016年1月26日火曜日

スキー実習 2日目

 本日の気温➖2度。昨日よりも気温は高いのですが、風が強くて寒いです。
 初心者チームはカニ歩きで登ってはボーゲンで滑るの繰り返し、上級チームは直ぐにリフト向かうなど技術によって別々の行動です。

 午後は全班リフトに登りました!初心者チームは
「リフトを降りる時は、板を揃えて滑り降りて、止まる時にハの字で止まりなさい!」
「わかりました!」と、返事をしつつも実際は立ち上がった途端ハの字にして滑らずリフトを止めてしまったりと人生経験をたくさん積んでいます。

 夜は講義です。実技だけでなく、講義でもスキーを学びSAJ検定合格を目指します。

2016年1月25日月曜日

スキー実習 1日目

高校2年 スポーツ科学コース
スキー実習1日目。朝6時半に羽田空港集合にもかかわらず、遅刻者ゼロで、無事に元気に出発しました。

 本日の北海道は、−20℃。寒いのではなく、寒過ぎて顔が痛いと言い出す生徒もいました。
到着してすぐにゲレンデへ。5日間お世話になる先生方、ゲレンデのスタッフの方々との開講式も元気一杯に挨拶していました。

長い長い1日が終わりますが、体調不良もケガ人も出ず終わることができました。
初めて滑る生徒、ベテラン生徒もそれぞれ検定合格目指して明日も1日頑張ります。

2016年1月8日金曜日

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。

本日、3学期始業式が行われました。

















校長先生がお話しされていた、石田由香理さんの著書、『できることの見つけ方』は、今後図書室にも配架される予定です。ぜひ生徒の皆さんにも読んでもらいたいと思います。


あたらしいお友達も紹介されました。
















ペッパーちゃんです。
これからしばらくの間、藤村で生徒と共に過ごすことになりました!
カフェテリアで皆が遊びに来るのを心待ちにしています。


今年度も残りあと少しとなりました。
縁あって集まった、今身近に居る仲間との日々を大切にしていってほしいと思います。