2015年1月30日金曜日

~ スキー実習 ~最終日(1月30日)

 今日はスキー実習最終日です。4泊5日の実習もあっという間にこの日を迎えました。
午前中は最後のスキーを楽しみました。どの班もゴンドラに乗り、頂上へ。最終日は朝から晴れて、頂上での記念撮影を楽しむことが出来ました。


 午後は旭山動物園へ行き、少しだけ動物達との時間を楽しむと、あとは飛行機で東京へ。


 スキー実習ではどの班も上達し、初心者の班も頂上から転ばずに滑って降りてこられるほどになりました。

これでスポーツ科学コースの実習は全て終了しました。この経験を胸に今後はそれぞれのクラブ活動、進路へ向かって頑張っていきます。
 
最後になりましたが、インストラクターの先生方、添乗員さん、ホテルの方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。



~高校3年生 特別講座~

 藤村では高校3年生の中の進路決定者を対象に、特別講座を実施しています。
今年度からの取り組みで、この講座の中にボランティアを取り入れました。
 ボランティアの内容は大きく分けて
  1. 学校内の施設、近隣地域の清掃
  2. 外部施設へのボランティア活動
で行いました。今回はどのような内容で実施しているかをお知らせします。

 まず学校内、近辺の清掃についてです。手始めに普段自分たちが利用している施設で、日常ではなかなか掃除しないような場所を対象に掃除をしていきます。階段の手すりや廊下、体育館など掃き掃除と水拭きを駆使して掃除をしました。


 また、学校内の清掃が終わったら、学校周辺の道路から最寄の井の頭公園までゴミ拾いをしました。みな一様に『FUJIMURA』と書かれた青いジャケットを羽織って出動します。 


 学校周辺は綺麗だったためそこまでゴミが多くなく、張り切っていた生徒も肩透かしを食ったような印象でしたが、井の頭公園では見えにくいタバコの吸殻なども見逃さないような積極さを見せてくれました。「ありがとう」と道行く人に感謝されることも多く、生徒たちも喜んでいました。

 外部施設のボランティア組は、武蔵野市内のコミュニティーセンターで行われている親子にこにこ広場への参加組と、杉並区にある児童館への参加組に別れて行きました。
 親子にこにこ広場は0~3歳児が多く、絵本を読み聞かせたり親子で体を動かしたりしました。参加した生徒の多くは児童教育の進路決定者だったため良い経験になったと思います。
 児童館組は子どもとボール遊びをしたり、積み木をしたり、1月にちなんだ『正月遊び』も経験しました。子どもたちの積極性にも負けずに生徒たちもどんどん学んでいきました。

 清掃、ボランティアともに終わった後に、自分たちのしてきたことをスライドにまとめ、発表していきます。1月30日の発表では中央福祉の会の方やボランティアセンターの方も発表を見に来てくださいました。
 清掃班もボランティア班も自分のしてきたことに自信を持ち、しっかりと発表することが出来ました。発表後一言感想を述べてもらい、行程を終わることが出来ました。

 この活動全体を通して、有意義で非常に良い経験が出来たと思います。今年度良かったこと、改善すべきところをまとめ、来年度の活動に活かしていきたいと思っています。

~ スキー実習 ~4日目(1月29日) 

今日はいよいよ検定試験の日です。実習の成果をしっかりと発揮して、全員合格を目指し始まりました。

午前中は昨日申し込んだ検定級に分かれ、みっちりと検定試験に向けてそれぞれの級の課題に取り組みました。

昼休みの終わりには、自主練習をしたいと、斜面を少しだけ自力で登り課題の確認に取り組む生徒が何人もみられました。

さて、午後はいよいよ検定試験です。
雪の降る中、コンディションとしては最高とは言い難い状態でしたが、どこ級の生徒もしっかりと受けることが出来ました。



ホテルに帰り夕食を済ますと、ついに合格発表です!!

結果は……


なんと参加全員が申し込んだ級に合格することが出来ました!!
1人も落ちることなく、見事に合格し、最終日の実習に気持ち良く臨むことが出来て良かったです。

判定会議では、藤村生の本番の強さを改めて目の当たりにしました、とても立派な滑りでした。と講師の先生方にお誉めの言葉を頂きました。
 
 




 明日は最終日です。
最後まで怪我なく実習が終えられるよう心掛けたいです。

2015年1月28日水曜日

~スキー実習~3日目(1月28日)

 今日は見事に晴れましたが、昨日の影響か、ぐっと気温が下がった一日でした。
しかし、昨日の雨のおかげで頂上では木々に雪が付着して幼想的な美しい景色を見ることが出来ました。 (頂上の様子)
          

 午後になると、どのグループも検定試験を意識して練習に励んでいました。
 スキーが初めての班も今日はリフトに乗り、スキーの楽しさを存分に味わったようです。


 検定内容は昨日の晩、DVDを観ながら説明を受け、それぞれの班が目標に向かって頑張っていました。


 さて、明日は検定試験を受ける級に分かれ、午前中練習、午後検定試験となります。
全員合格して東京へ帰りたいと思います!!

中学 日本文化体験

3学期2回目の日本文化体験が5・6時間目に開催されました。
今回は、1年生が礼法。2年生が華道。3年生が茶道を学びました。
   
礼法では、食事の作法(テーブルマナー)をふまえたお箸に関わる講話を聴き、実際にお椀の持ち方や、豆をつまむ実践を行いました。節分も近いので季節のお話しにも触れました。

 
















華道では、小豆柳・カーネーション・菜の花など季節のお花を使い、第三応用傾真型・盛花を先生方から指導を受けながらいけました。


























茶道では、きちんとした挨拶・感謝の気持ち・相手に対する思いやりの心と気遣いを大切するなど、お客様をむかえる心構えを確認し、お手前を実演。椿をイメージした和菓子をいただきながらお茶をたてました。

2015年1月27日火曜日

~スキー実習~ 2日目(1月27日)

 今日は昨日の晴天とは変わり、雨からのスタートでした。旭川でもこの時期にゲレンデで雨は珍しかったようです。しかし、雨にも負けず2日目の実習はきっちりと基礎練習を行っていました。


 午後になると雨が雪に変わり、北海道ならではのパウダースノーを体験することが出来ました。
ふわっふわの雪の上を滑るのはとても楽しそうで、いよいよゴンドラに乗る班も出て来て、検定に向けて頑張っていました。
 明日はぐっと寒くなるようですが、体調を崩すことなく最後まで実習を終えたいと思います。



2015年1月26日月曜日

~ スキー実習 ~ 1日目 スポーツ科学コース 

 本日よりスポーツ科学コース2年生が、北海道にてスキー実習を行います!
無事到着し、天候にも恵まれ、これから5日間の実習に臨みます。4日目に行われる検定に生徒一同合格できるよう頑張ります!




2015年1月14日水曜日

中学日本文化体験

中学では日本文化体験が行われ、生徒の皆さんは見識を深めていました。


      

1年生は華道。慣れない手つきでしたが、先生に教えていただいたり、またクラスメイトと確認しながら、綺麗なお花を生けていました。自宅でも生けていただきたいです。




2年生は茶道。2年目なのでこれまでの作法を思い出しながら、椿をイメージしたピンク色の和菓子と、お茶を味わいました。濃茶をいただいた生徒さんも、いたようです。

          

3年生は礼法でした。これから必要となる面接や、式典での礼の作法を学び、本番にむけ意識を高めていました。ここで正しいやり方を身に付け、本番に臨んで下さい。