2015年7月10日金曜日

中学 EPdays



EPdays(1日目)


7月8日~7月10日までEnglish Program daysとして、
さまざまな国のネイティブの先生をお招きして、
英語のみの活動をします。


学年ごとにテーマを決めてスタートします。
中学1年生は、「新しい国作り」
中学2年生は、「吉祥寺でのインタビュー」
中学3年生は、「英語の劇」


さて、
一日目はネイティブの先生方の自己紹介から。
そして、EPdaysについての話をすべて英語で聞きます。














中学2年生はさっそく吉祥寺の街にくりだし、
吉祥寺をめぐりながら吉祥寺にいる外国人へインタビューしました。


Where are you from?
What food do you like?

など、ドキドキしながらも英語でのコミュニケーションの姿はとても素敵でした。












EPdays(2日目)



2日目は1日目に行った材料をもとに、
最終日の発表のための準備をします。



そして、
発表のリハーサルです。
恥ずかしくてみんな少し声が小さいかな?

今日まで英語漬けで勉強してきたことが最終日に発揮できるといいですね!!









EPdays(3日目)


いよいよ最終日です。


中学1年生は、「新しい国作り」



中学2年生は、「吉祥寺でのインタビュー」

中学3年生は、「英語の劇」


みんな一生懸命、自分自身が使える英語をフル活用して発表しました!!!
最後に、EPネイティブの先生方と全学年で集合写真!!

ここで得た経験や英語を、いろいろな場面で発揮してくれることに期待したいですね。